こんにちは、麻美です。
今回は、株式会社DAが提供する「リフトアップ」という副業案件についてお話ししますね。
この案件、1日1分の作業で稼げると謳っていますが、本当にそんなに簡単に稼げるのでしょうか?
私自身、過去に友人に裏切られ資金を失った経験があり、怪しい話には敏感です。
そこで、この「リフトアップ」について詳しく調べてみました。
株式会社DAとは?

参考サイト:https://lift–up.com/
まず、運営会社である株式会社DAについて調査しました。
公式サイトによると、所在地は「大阪府大阪市西成区潮路1-6-5 エスペランサ502」と記載されています。
しかし、国税庁の法人番号公表サイトで確認すると、同名の会社が「東京都中野区江古田4丁目23番22号」に登録されています。
このように、特定商取引法に基づく表記と法人登録の住所が異なる点は、信頼性に欠ける要因となります。

特商法の表記と法人登録の住所が違うのは、意図的に身元を隠している可能性も考えられるので要注意です。
1日1分で稼げる?
「リフトアップ」は、FXの自動売買ツールを使用し、1日1分の確認作業で収益を得られると宣伝しています。
しかし、公式サイトには具体的なシステムの性能や実績に関する情報がほとんど掲載されていません。
投資の世界では、過去の実績や具体的なデータが重要な判断材料となりますが、それらが不明確なまま高額な初期費用を要求されるのはリスクが高いと言えます。



1日1分で稼げるなんて、都合の良すぎる話ですね。本当にそんなシステムがあるなら、なぜわざわざ高額で売る必要があるのか…冷静に考えるべきです。
高額な初期費用とサポート内容
公式サイトによれば、提供されているプランは以下の通りです。
- プラン1:初期費用12万円、サポート期間0日、対応通貨ペア数1
- プラン2:初期費用25万円、サポート期間30日、対応通貨ペア数2
- プラン3:初期費用40万円、サポート期間30日、対応通貨ペア数3
- プラン4:初期費用52万円、サポート期間60日、対応通貨ペア数4
- プラン5:初期費用70万円、サポート期間60日、対応通貨ペア数5
- プラン6:初期費用180万円、サポート期間90日、対応通貨ペア数6
- プラン7:初期費用200万円、サポート期間90日、対応通貨ペア数7
これらのプランでは、初期費用が高額であるにもかかわらず、サポート内容は「マニュアル提供」「LINEサポート」「電話サポート」「遠隔サポート」などが主であり、具体的な投資助言や運用サポートは含まれていません。
また、サポート期間が終了するとシステムが停止する可能性があるため、継続的な利用にはさらに費用がかかることが予想されます。



高額な初期費用を払っても、結局サポートはマニュアルやLINE対応程度…なぜこんなにお金を取るのか疑問ですね。
金融庁への未登録と法的リスク
さらに、金融商品取引業を行うには金融庁への登録が必要ですが、株式会社DAはこの登録を受けていない可能性があります。
金融庁は、無登録業者との取引は高リスクであり、詐欺的な投資勧誘の可能性があると注意喚起しています。
無登録業者との取引は法的な保護が受けられないため、特に注意が必要です。



金融庁に登録すらしていない業者にお金を預けるのは、まるで鍵のない貯金箱に貯金するようなもの。危険すぎますね。
まとめ
以上の点を総合すると、株式会社DAの「リフトアップ」は以下の理由からおすすめできません。
- 運営会社の信頼性の欠如:住所の不一致や運営者の情報が不明確であること。
- 具体的なシステム情報の不足:性能や実績に関するデータが提供されていないこと。
- 高額な初期費用と不明確なサポート内容:費用に見合ったサポートやサービスが提供されているか疑問が残ること。
- 金融庁への未登録による法的リスク:無登録業者との取引は違法であり、詐欺の可能性が高いこと。
私自身、過去に投資詐欺の被害に遭った経験から、安易に高額な投資話に飛びつくことの危険性を痛感しています。
皆さんも、甘い言葉や簡単に稼げるという宣伝には十分注意し、信頼性のある情報をもとに判断してくださいね。
コメント