アラン・ソリマチの「ザ・シップ」に興味を持ってこの記事を訪れてくださった皆さん、こんにちは!
麻美です。
最近、こういった「ボタンを押すだけで稼げる」という夢のような副業案件に関する相談が急増しています。
今回は「ザ・シップ」の真相を深掘りし、その仕組み、評判、費用について分かりやすくお話ししていきます。
この記事を最後まで読めば、あなたが本当に取るべき行動が見えてくるはずです。
ザ・シップとは?概要をチェック
参考サイト:https://theshipeh.com/l/19473nfd/
「ザ・シップ(THE SHIP)」は、広告によると「1日1回ボタンを押すだけで日給2万5000円を目指せる」という投資ビジネスです。
しかも、初期資金不要で始められ、運用チームがすべて代行してくれるとのこと。
しかし、このような「簡単に稼げる」を強調する案件は非常にリスクが高いことが知られています。
以下に、気になるポイントをまとめてみました。
【問題点1】元手不要で稼げる?非現実的な設定
ザ・シップでは「運用資金が不要」とされていますが、これは投資の基本を完全に無視しています。
一般的な投資では資金が必要であり、その元本に対して利回りが発生します。
例えば、株式投資の年間利回りは平均で5%程度といわれています。
これに対し、ザ・シップのように「1日で元本の250%」という運用は現実離れしており、実現可能性はほぼゼロです。
ザ・シップで主張される「1日で元本の250%」という利回りは、投資の基本的な原則を完全に逸脱しており、現実的に不可能です。
一般的な投資では、年間利回りが数%であることが標準的です。
こうした非現実的な数字を提示する案件は、多くの場合、詐欺的な要素を含んでいる可能性が高く、非常に危険です。
アラン・ソリマチの経歴:信頼できる?
ザ・シップの創始者とされる「アラン・ソリマチ」は、広告で次のような経歴を持つ人物として紹介されています。
- 世界各地の金融機関で専属トレーダーを務めた
- 投資家時代に数十億円を稼いだ伝説のトレーダー
- 過去に37種類の投資システムやアプリを開発し、そのほとんどが大ヒット
一見すると華々しい経歴ですが、具体的な実績や証拠が一切提示されていません。
どの金融機関で働いていたのか、どのシステムがヒットしたのかなど、明確な情報が欠けています。
さらに調査の結果、アラン・ソリマチは「五十嵐レオン」という別名で、過去に同様の投資案件の動画に出演していたことが判明しました。
これらの事実から、「アラン・ソリマチ」という人物は実在せず、架空のキャラクターを役者が演じている可能性が高いです。
アラン・ソリマチが主張する経歴には具体的な裏付けがなく、実績や証拠の提示がない点が大きな問題です。
参加費用:隠された高額料金
ザ・シップでは、「完全無料で始められる」と宣伝されていますが、実際には最終的に29万7000円もの参加費用が必要です。
この金額を支払っても、稼げる保証がないどころか、「体験版サイト」の内容も信用できないものです。
「完全無料」と宣伝されているにもかかわらず、最終的に29万7000円もの高額な参加費用を要求される点は、非常に不誠実です。
さらに、その金額を支払ったとしても稼げる保証がなく、体験版サイトの内容も信用に値しないことから、消費者を欺く意図がある可能性が高いと考えられます。
特商法ページの確認結果
ザ・シップの特商法(特定商取引法)ページを確認しましたが、運営会社名の記載がなく、問い合わせ先もメールアドレスのみ。
- 運営統括責任者: アラン・ソリマチ
- 住所: 東京都新宿区歌舞伎町2丁目9−18
- メールアドレス: aran★theshipeh.com
※「★」を「@」に変更して使用してください。
運営責任者の名前として「アラン・ソリマチ」が記載されていますが、本名かどうかも不明です。
これらの点から、ザ・シップは運営元の信頼性に大きな疑問が残る案件といえます。
特商法ページに記載されている情報を見る限り、運営統括責任者として「アラン・ソリマチ」と記載されていますが、名前の信ぴょう性が疑わしい点、会社名が明記されていない点、電話番号がない点など、消費者保護の観点から非常に不十分です。
利用者の評判と口コミ
インターネット上でザ・シップに関する口コミを調査したところ、以下のようなネガティブな意見が大半を占めていました。
- 「怪しい」「詐欺ではないか」という口コミ多数
- 募集が終了したという表示が出るサイトが複数閉鎖されている
- 良い評判や稼げたという口コミは一切見つからない
さらに、一部のユーザーは、詐欺案件である可能性を指摘しており、注意喚起がされています。
口コミの多くが「怪しい」「詐欺ではないか」といったネガティブな意見で占められている点や、募集サイトが次々と閉鎖されている状況は、非常に不自然であり、信頼性に欠ける要素が多いと言えます。
また、良い評判や成功事例が一切見当たらないことも、ザ・シップが信用できない案件である可能性を強く示しています。
このような案件には慎重に対応し、不用意に手を出さないことが重要です。
結論:ザ・シップに手を出すべきではない
ここまでの調査結果をまとめると、以下のことがわかります。
- 稼げる根拠がない
- 創始者アラン・ソリマチの経歴が信頼できない
- 特商法ページの内容が不十分
- 最終的に高額な参加費用を要求される
- 「詐欺ではないか」という悪評が多い
ザ・シップは明らかに信用できない案件ですので、参加を検討している方は今すぐやめてください。
副業選びで失敗しないためのポイント
私自身も過去に副業詐欺に遭い、大きな損失を経験しました。
しかし、その失敗を乗り越えて「本当に稼げる副業」に出会い、今では年間1000万円以上をネット収入で稼げるようになりました。
以下のポイントを意識して副業を選びましょう。
- 運営会社の情報が明確であること
- 利益の仕組みが現実的で、説明が具体的であること
- 初期費用が高額すぎないこと
もし、「信頼できる副業が知りたい!」と思ったら、私のメルマガやLINEで最新情報を配信していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
副業は人生を大きく変える可能性を秘めていますが、同時にリスクも存在します。
慎重に判断し、自分の未来のために正しい選択をしていきましょう!
あなたの成功を心から応援しています。
また次回の記事でお会いしましょう!
コメント