こんにちは、麻美です。
この記事では最近話題に上ることの多い合同会社RISEが提供する「スマホで簡単に稼げる副業」について、その実態や口コミ、評判を紐解きながら解説します。
多くの人が「稼ぎたい」という気持ちでこうした案件に興味を持つのは自然なことですが、同時に詐欺のリスクも考える必要があります。
ここでは、私の知識や経験を活かし、冷静に分析していきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
合同会社RISEの副業とは?
参考サイト:https://rise-company-inc.net/manual01/
合同会社RISEが提案する副業は、主にFX自動売買ツール(EA)を利用した投資を中心としています。
広告では「初心者でも簡単に」「スマホ一つで」「高収入」といった魅力的なフレーズが並び、多くの人の目を引く内容になっています。
しかし、実際には具体的な内容が不透明なままで、「当日報酬」や「高額収入」といった謳い文句が現実的なのかどうかは疑問です。
合同会社RISEの副業が危険とされる理由
私の見解として、合同会社RISEの副業に挑戦するのは非常にリスクが高いと判断します。
以下、具体的な理由を挙げていきます。
1. 高額な初期費用と追加請求
合同会社RISEの副業に参加するためには、まず「スタートマニュアル」を購入する必要があります。
金額はページによって異なりますが、1万5,800円から2万円程度とされています。
一見すると手ごろな価格に思えますが、問題はその後です。
スタートマニュアルには具体的な稼ぎ方が記載されておらず、高額な「サポートプラン」の購入が必要になるといいます。
プランは以下の通りです。
- プラン1
- 販売価格:215万円
- 想定収益:1255万円
- 利用期間:180日
- プラン2
- 販売価格:158万円
- 想定収益:662万円
- 利用期間:180日
- プラン3
- 販売価格:107万円
- 想定収益:367万円
- 利用期間:150日
- プラン4
- 販売価格:84万円
- 想定収益:256万円
- 利用期間:120日
- プラン5
- 販売価格:43万円
- 想定収益:132万円
- 利用期間:90日
- プラン6
- 販売価格:26万円
- 想定収益:52万円
- 利用期間:60日
- プラン7
- 販売価格:12万円
- 想定収益:20万円
- 利用期間:30日
最も高いプランでは215万円が必要ですが、実際に稼げる保証はありません。
後出しで高額請求されることがある以上、事前説明が不足していることは大きな問題です。
各プランとも高額な販売価格に対して収益が提示されていますが、実際の稼働やリターンが保証されているわけではない点に注意が必要です。
2. FXのリスクと不自然な収益モデル
FX市場はギャンブルではありませんが、常にリスクを伴います。
合同会社RISEが推奨する取引条件では、例えば「10万円の投資金で0.01ロット」を運用すると仮定します。
1日あたりの平均的なドル円の値動き(約100pips)で計算すると、1日の利益は1,000円程度。
これでは高額なプラン料金に見合うリターンが得られる可能性は非常に低いです。
しかも、リスクを抑えるための資金管理が徹底されていない以上、ロスカット(強制決済)による損失の可能性も高まります。
合同会社RISEが推奨する収益モデルは、初期投資額やサポートプランの料金と比較して、極めて非現実的でリスクが高いと言わざるを得ません。
特に「10万円の投資金で高収益が可能」という主張は、FX市場の実態を無視したもので、期待値を大きく裏切る結果につながる可能性が高いです。
資金管理が不十分であること、そして初心者に夢を抱かせる構造には、注意を払う必要があります。
最終的に、これだけのリスクを伴うシステムに高額な料金を支払う合理性は見当たりません。
3. 運営会社の不透明さ
合同会社RISEの運営情報を調べると、以下の問題点が浮き彫りになります。
- 設立が2024年4月と非常に新しい
- 住所がバーチャルオフィス
- 電話番号が携帯番号
会社の公式サイトも機能しておらず、代表者の経歴や実績も不明瞭です。
また、特定商取引法に基づく表示が不十分であり、消費者にとって重要な情報が欠けています。
合同会社RISEの運営情報を精査すると、「設立が2024年4月と新しい」「住所がバーチャルオフィス」「電話番号が携帯番号」といった点は、信頼性に欠ける要素として非常に懸念されます。
特に特定商取引法に基づく表示が不十分であることは、消費者に対して透明性を欠いており、こうした情報不足は慎重な判断を促す重大なサインです。
信頼できる企業であれば、これらの点はしっかりと公表されているべきです。
4. 口コミや評判の問題
口コミを調査すると、「稼げない」「追加請求が高額すぎる」といった批判が多く寄せられています。
稼げたという報告はほとんどなく、むしろ「借金が増えた」といった被害報告が目立ちます。
これらの口コミから、合同会社RISEの副業に期待することは難しいと判断できます。
口コミで多く寄せられている「稼げない」「追加請求が高額すぎる」という批判や、「借金が増えた」という被害報告が目立つ時点で、この副業への期待を抱くのは非常に危険です。
特に、ポジティブな報告がほとんど見当たらないことからも、リスクが高く、収益性や信頼性に欠ける案件と判断せざるを得ません。
口コミは一つの参考材料ですが、これだけ否定的な声が多い場合は慎重に行動するべきです。
安全に副業を始めるために必要なこと
副業に挑戦する際には、以下のポイントを押さえることが重要です。
- 運営会社の実態を調べる
- 特定商取引法に基づく表示や、運営者の経歴を確認しましょう。
- リスクを理解する
- FXや投資のリスクについて学び、不労所得を夢見て安易に手を出さないようにしましょう。
- 口コミをチェックする
- 実際の利用者の声を集め、信頼できる案件かどうかを見極める。
- 無料で学べるツールや情報を活用する
- FXの自動売買ツールには無料で優れたものもあります。高額な商材に頼る必要はありません。
結論:合同会社RISEの副業はおすすめできない
今回の調査結果から、合同会社RISEの副業は以下の理由でおすすめできません。
- 初期費用や追加費用が高額
- 収益モデルが現実的ではない
- 運営会社の実態が不透明
- 被害報告が多い
高額な費用を払ってしまった後では、取り戻すのは困難です。
副業や投資に挑戦する場合は、十分な情報収集とリスク管理を徹底してください。
麻美からのメッセージ
私も過去に詐欺被害に遭い、大きな損失を経験しました。
しかし、その経験を通じて「本当に信頼できる情報」を見極める力を養い、今では安定した収入を得ることができています。
この記事を読んで少しでも不安が解消され、副業や投資の選択肢を慎重に選べるようになれば嬉しいです。
これからも信頼できる情報をお届けしていきますので、引き続きよろしくお願いします!
コメント