◆「10万円プレゼント」のワナに私も落ちた――アローシステムの正体とは?

こんにちは、麻美です。
今は「ネットだけで月収100万円以上」なんて言ってる私ですが――正直、ここまで来るまでに何度も、ほんとに何度も痛い目を見てきました。

仮想通貨?やった。
FX?もちろん。
副業アプリ?数えきれない。

その中には、最初から人を騙す気満々の“案件”もあって、まあ私も、かなり派手にやられました。ある時なんて、LINEで知り合った人に「これは絶対に儲かる」って勧められて、深夜のファミレスで手数料払って…今思えば、完全にアウトでした。

だからね、今回の「Arrow.System(アローシステム)」の広告を見た瞬間、あのときの背筋が凍る感覚が戻ってきたんです。

あ、これ…また出たなって。

目次

●結論、最初に言わせてください。

参考サイト:https://landing002-arrow.com/

アローシステムは、“稼げるように見せて、出金させない”という構造の詐欺的サービスです。
しかも、見た目だけは今風で、それっぽく作ってあるのがまた厄介なんですよ。

たとえば、投資画面のUIはそこそこちゃんとしてる。数字もリアルタイムで動いてる。初心者が見たら「あれ?本物っぽい」って思っちゃう。私も最初そうでしたし。

でも、中身をよく見ると、あちこちに「怪しさの種」が転がってるんです。

◆登録直後から、もう始まってる“情報抜き取り”

広告にはこう書かれてました。「今なら10万円が自動で入金される」「完全無料」「初心者歓迎!」って。
この文言、私も何年か前なら信じてたと思う。だって「10万円」って、妙にリアルで、しかも“もらえる”って言われたら期待しちゃいますよね。

でも、実際に登録した人たちの話を聞くと、
最初にLINE → メアド登録 → 別のサポートアカウント追加って流れで、かなりの個人情報を渡してる。しかも相手は正体不明。

で、ログイン画面に進むと、そこには…
「すでに残高10万円」って出てるんです。

そう、ここで人間って思っちゃうんですよ。「え、もう資金あるなら、とりあえず回してみようかな?」って。

でも、これが最大のトラップ。

その10万円、いくら増えても1円たりとも出金できません。
本当に。これは「使えない数字」でしかないんです。完全な見せ金

麻美

「“軍資金10万円”なんて、一見お得に見えるけど、実態は“数字だけの餌”でしかありません。」
ほんとこれ、「えっタダで10万もらえるの?やるやる!」って心理を巧みに突いてくる。
でもその裏には、あなたの個人情報を抜き取り、さらなる高額請求の罠が仕込まれているんです。
目の前の“ニセモノの利益”に惑わされず、冷静な目で見極めましょうね。

●「利益が出ても出金できない」=アウト。

ここ、すごく大事です。

いくら増えても、出金しようとすると「手数料を先に払ってください」と言われる。
あるいは「本番環境に移行するには有料登録が必要です」って。

もう、典型的なやつです。これ。

まともな投資サイトだったら、出金の前にそんな謎ルールなんてないし、何より会社情報や運営元がしっかり明記されてますよね?
でもアローシステムには、それが一切ない。

  • 会社名:不明
  • 代表者:不明
  • 電話番号:なし
  • 特商法表記:ナシ

どう考えても、まともなサービスじゃありません。

麻美

「“出金できない”時点で、それはもう“利益”じゃなくて“幻”。あなたのお金は、すでに誰かの懐に消えてると思っていい。」
稼いだはずのお金を引き出せないって、冷静に考えたら完全におかしいんです。
まともな仕組みなら、稼いだら即出金できて当たり前。
“手数料払えば出金できます”なんて、その一言がすでにアウトですから、絶対にお金を送らないでくださいね。

◆口コミの“仕込み感”がすごすぎる件

「借金返済できました!」
「主婦の私でも1日10万!」

…って、まぁテンプレコメントが並んでるんですが、これがまた雑で(笑)。
使われてる顔写真、逆画像検索かけたらフリー素材ってバレバレなんですよ。

私、昔こういうの気になって、実際に「この人に連絡できるのかな?」ってSNSや掲示板で調べたことがあるんです。でも、まったく見つからなかった。しかも別の詐欺案件で同じ顔が使われてたっていう…。

つまり、これはもう「サクラのオンパレード」ってことです。

麻美

「“奇跡の体験談”がずらりと並ぶサイトほど、実は“現実ゼロの演出”だったりする。」
借金完済だの、1日で10万円だの、そんな美談が並んでると、つい信じたくなる気持ちはわかります。
でも冷静に考えてみてください。
その人、本当に実在すると思えますか?
フリー素材の顔写真とコピペ文章だけで信じ込ませようとする時点で、そのサイトの目的は“稼がせること”じゃなく“騙すこと”です。

●「軍資金10万円」って、あげる気ゼロですから

何度でも言いたい。もらえません。

あの「10万円分の投資資金プレゼント」っていうのは、システム内の数字を操作してるだけ。
実際の現金でもなければ、換金も出金もできません。

むしろ、それを信じてしまったが最後――
「もっと稼ぐために有料コンサル契約を」
「安心サポートを受けるには月額〇万円を」
…と、どんどん金額が上がっていく。

一度でも支払ってしまえば、連絡は取れなくなります。泣き寝入りしてる人、私の元にも何人も相談に来てます。

麻美

「“もらえる10万円”じゃなく、“払わせるための10万円”だって気づいた時には、もう遅いんです。」
この仕組み、最初から“本気で渡す気ゼロ”。
あなたの“欲”と“希望”に寄り添うふりをして、最終的には“請求”と“絶望”が待ってるだけ。
数字が画面にあるだけじゃ、現実の財布は1円も潤わないって、しっかり心に刻んでおいてくださいね。

投資や副業といった儲け話をきっかけにした消費者トラブルが年齢を問わず依然として続いています。
SNSをきっかけに「もうけ話」をすすめられたとの消費生活相談が寄せられています。中には、著名人・有名人のなりすましと考えられる事例もあります。
儲け話をすすめられたら、まずは疑いましょう。SNSなどを通じた投資や副業といった「もうけ話」にご注意ください! | 消費者庁

投資や副業といった儲け話をきっかけにした消費者トラブルが年齢を問わず依然として続いています。

 投資や儲け話を聞いたら、まずは疑いましょう。

 また、最近では特に、以下のような、無登録の海外事業者による詐欺的な投資勧誘のほか、若年者に対する詐欺的な投資勧誘、暗号資産に関する詐欺的な投資勧誘によるトラブルも目立ってきています。儲け話に関するトラブルにご注意!(テーマ別特集)_国民生活センター

◆じゃあ、何なら「安全」って言えるのか?

私も最初は何も知らない主婦でした。朝から晩まで家事して、子育てして、夜中にパソコン開いて眠い目こすりながら必死に副業の勉強してた。

何度も失敗して、100万円以上は飛んだと思う。

でも今は、ようやく「ちゃんと出金できる副業」に辿りついた。
たとえば…

  • ブログやSNSから広告収入を得るアフィリエイト
  • 在庫リスクのないハンドメイドや無在庫物販
  • スマホひとつでできるコンテンツ販売やWebライター

こういうのって、地味なんですよ。
でも、地味だからこそ堅実。
積み上げればちゃんとお金になります。そして、ちゃんと手元に残ります。

◎最後に…「疑う力」は、最大の防御です。

今後も、アローシステムみたいな案件は形を変えて出てくると思います。

「限定」「簡単」「無料」「即金」――このあたりのワードが並んだら、まずは疑ってください

そのうえで、

  • 稼ぐ仕組みが理解できるか
  • 運営者の情報が明確か
  • 実際に出金できた人の“リアルな声”があるか

この3つをチェックするだけで、詐欺の8割は回避できます。

あと、もし「ちょっと不安かも…」って感じたら、私に相談してください。
LINEで副業の無料相談もやってます。全然遠慮いりません。ひとりで抱え込まず、誰かに話すだけでも、ほんとに全然違いますから。

最後まで読んでくれてありがとう。
あなたが安心して、自分の力で稼げるようになるまで、私も全力で応援しますね。

また書きます^^
麻美より

あわせて読みたい
お問合せ お問い合わせは、現在はLINEのみでお願いしております。こちらからLINEの一斉配信とかはほぼしないのでご安心ください。 ↓↓ご登録はこちらから。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元公務員から一転、友人に裏切られた経験をバネに「自分で稼ぐ力」を磨いたネット年収1000万超えたばかりのアラサーのシンママ。

「1年あれば人生は余裕で変えられる。」

この事実を1人でも多くの方に伝えたくて自分の副業経験や知識を元にブログ書いてます。

人生変えたい人、隅から隅まで必ず読んで!

正しい情報は簡単には拾えない、でも一度気になったら、まずは納得するまで聞いてください。

遠慮なく、LINEより声をかけて下さい(*^_^*)

コメント

コメントする

目次