麻美です(#^.^#)
以前に紹介した最新アプリ、スマイリーはもう始めましたか?

興味ある人は無料登録できるので是非♪
さて今回はこちら、田中保さんのQIPという商品です。
本商品は私自身が購入し内容も確認済みです。
↑
このようにちゃんと購入しています?
QIP 田中保のQuiz Incentive Program(クイズインセンティブプログラム)検証レビュー
販売者 田中保
販売スタンド アドモール
以前にも少し紹介した、
無形資産複製ビジネスもかなり好評でした✨
リスクのある投資よりも、殆ど資金を使わずに、継続的な利益を得るという
いわゆる
労力+少額資金
これを投資することで100倍~にでもなるわけなので、それは旨味もあります(笑)
また、投資ではないので、待てばOKとかではなく、やった分だけ収入になるのでThe副業です。
そこで今回のQuiz Incentive Program(クイズインセンティブプログラム)の内容は、
他言語に関わるデータを使って広告収入を確立していく…
新しい!
そんな内容です。
市場としては新しくないですが現在も成長市場。
ただ手法は新しい事は間違いありません!
しかも今回は私の教える方法を忠実に取り組めば、
今まで稼げなかった人でも、堅実な収益を確立する事が可能です。
(それだけ自信のあるレポートを私経由の参加者には無料配布しています。)
「自信がない」
そんな人でも私もサポートするので是非チャレンジしてください?
QIPの概要と評価
最初に結論を言います。
全体的な評価は、、
メリットを書き出してみました(#^^#)
- 3つのデータをアップロードするだけ
- アップロードすることで流動資金の一部を摂取できる
- 思考ゼロでもデータを作れるぐらい超簡単
- 王道の副業であるため再現性がある
- これからどんどん需要が拡大する市場
- 目標月収50万円以上、可能
- 知っている人が限りなく少ないツールを使うので早いが得
- 他人と差別化できる
- 人に喜ばれる副業といえる

これは他のアフェリエイト系のノウハウも込みで学び、飛躍できると確信できる内容でした。辛口の私ですが、めちゃくちゃお勧めです(^^)/
始めるにあたって、とにかくハードルが低いのにも関わらず、
再現性の高さには・・・完璧すぎて言葉がありません・・笑
QIPの作業内容レビュー
まず検証段階で本ノウハウのままだと
少し初報酬まで時間がかかるので
今回は私なりに裏技を併用することで
既に数日で報酬発生も十分可能です。
実際に私も検証済みなので これは間違いありません。
数日間必死に取り組めば、報酬が発生せずに終わる事は無に等しい、、
そのぐらいの最新手法も無料で教えるので是非活用してほしいと思います(#^^#)
では主な流れですが
最初に行う事は、アップロード先の用意。
アップロード先の設定
とくに難しいツールを利用するわけでもないので簡単です。
全てWEB画面上で完結します。
万が一この段階で不明な事があれば、
私がLINEでレクチャーするので安心ですよ?
所要時間は、計測してみたところ1時間程度、考える時間込でも1.5時間!
この程度です。
三つのデータをアップロード
アップロード先の確保が完了すれば、、
- データの抽出
- 抽出したデータの回答
- 収益コードを揃えてアップロードする
まずはこの3ステップです。
この田中保さんのquiz incentive programノウハウを読んで、なるほど!と思ったのは、
今までは何時間もかかって質を高めると、数が無理。
逆に適当に数作ると質が低下するという当たり前の原理原則があると思うのですが、
このノウハウは数×質というところで、そんなことを可能にしてしまう、
最先端ともいえるノウハウでした。
もちろん今回の田中さんのノウハウの市場故に…という部分も強いですが他の分野でも今回の手法は役立ちそうです。
所要時間は?
そしてこのアップロードにかかる所要時間ですがデータ抽出からアップロード完了までの時間は、
おおよそ20分~30分、長く見積もって40分程度を見て
」おけば良いと思います。
ただこのアップロード作業の積み重ねが報酬になるのは、アフィリエイトならではですが、今回アップロードするデータも、
「知識、経験ゼロ」でもできます。
これは私の感覚ですけど、誰でもできると思います。
少なくとも今回の市場ありき…の話ですが そのぐらい市場とノウハウがマッチしていると考えると良いかと思います(#^^#)
他の副業と差別化できる
今回のデータの根源は「海外、他言語が関連しているデータ」ということで、まあこの辺りは察しがつくと思いますが…
ただ現実問題、この市場は非常に大きいです。
特典でも解説してますが、実はこの市場の大きさを利用して収入に確変を引き出す方法もあります。
しかも、、今回の田中さんのノウハウよりも簡単なんです?
実は私も過去に経験してきたからこそ言えるのですが、本来この分野は非常に難易度の高いものでしたが、ここ数年で「かなりやり易くなった」のは間違いなく、しかも2024年になって、より難易度が大幅に低下したと言えます。
ここまで言えば、過去に挫折や失敗をしてきた人でも安心して挑戦できると思いますよ(笑)
さらに市場規模の大きさが加わり、最強と言わざるを得ないのです。
作業について
初回は慣れていない方だと構築するのに時間がかかると思います。
一日ガッツリやってみてください。
段々と慣れてきますので
先ほども伝えてますが、3ステップ
- データの抽出
- 抽出したデータの回答
- 収益コードを揃えてアップロードする
先ほども伝えたように、
この3ステップに1時間弱というイメージです。
慣れてくればもっと早くできるのでパワーアップします。
大体1つのデータを抽出してアップロードまで完了させるのに1時間くらいかかると思います。
(慣れると半分くらいの時間で出来るでしょう)

最初だけ数時間から1日、毎日1時間程度、慣れてくれば短縮可能
毎日やらなくても週末にまとめてやったり、
慣れてくれば月に数回サクッとやって終了ってこともできますね。
皆さんが想像する副業っぽいですよね(#^^#) 作業して稼ぐ!
どのくらい稼げるか?
ココが気になりますよね!
正直に言って、人によります。
ただ、10万円目標!というならば、可能です。
月積み上げていけば、月収50万円以上も稼げると断言できます!!
アフィリエイトで100万円以上稼いでいる人は、ごくごく普通にいます…。
とくに今回は、市場も大きいので狙い目ですし、何よりも作業そのものが簡単なので初心者にも中級者以上の方にも、きっとプラスになる筈です。
QIPの難易度は?
難易度については、かなり易しいと思います。
もう一から十まで手取り足取りw みたいな感じです。
初心者の方でもマニュアル通りに一歩ずつ進めることで安心して取り組めます。
さらに、丁寧にも動画での解説+図入りでも解説してあり、
玄人でも勉強になる部分がたくさんありました。
この分野に限らず、いろんなことに応用できるので、このノウハウ1つちゃんと勉強すれば
一石何鳥にもなり得ます。
金額以上の価値がある、というか価値を作れる感じがしましたよ。
副業に興味ある人、探している人、マネタイズ方法を知りたい人にも教科書として役に立ちそうです。
そこで今回の特典について簡単に解説をしていきますね!
勿論すべて無料です。
QIPの特典 IIP
今回のQuiz Incentive Program(クイズインセンティブプログラム)のノウハウは、これまで説明してきたように非常に優れているのですが、もちろん効率面、収益面で言えば、
「惜しい部分」
があることも事実です。
もちろん田中さんのノウハウは、
「初心者でもできる」が今回のQIPのコンセプトなので、
「あれもこれも詰め込む」という事をしていません。
あえて最短最速で軌道に乗る為のノウハウが中心です。
が、しかし!
+@になる手法があれば取り組みたい…そう思いませんか?
思いますよね。
でもそれだけではなく、私も確認したのですが、
「このクイズインセンティブプログラムだけでは下手すると収益化まで時間がかかり、小銭程度しか稼げない恐れ」
もあるんです。
その理由は、
「遅い」→ 「モチベダウン」→「作業頻度低下」→「収入低下」
こんな風になってしまうという事です。
そこで私が教える方法を導入する事で、まず即効性は大幅に上がります。
(これは間違いありません。)
私も以前に紹介した無形資産複製ビジネス
実はこれでも私のノウハウを平行する事で加速してる人も多いのですが、やはりマニュアルだけでなく、「+@」の裏技を導入すると加速が高まるんですよね。
とくに今回のQIPは、加速力の差が、「ヤバイ…」✨
しかも「加速」だけでなく、これまでに記事にしたように実は、
「QIPと殆ど同じ手順」でしかも、やり方次第では、ドメインやサーバ不要でも取り組める方法もあるんです。(普通に取り組むよりも、どう転んでもお得過ぎてヤバイ、、)
この方法を使えば、
事実上、即効性は増してコスパにも優れる筈です。
その理由は、
即効性のあるアップロード先×収益性の増加=利益増=コスパも上がる。
こんなところです。
私のノウハウでなぜ、そこまで差が出るのか?
というと…大まかな違いは、
- データのアップロード先の違い
- アップロード先に適したデータ変換
- アップロード先に適したデータ形式
これらを少し変えるだけでも収益化が可能。
ただ同じく知識や経験無くしても取り組める内容です。
しかもさらに「2重取り」も可能なやり方もあります。
2重取りっていうのは、、
「重ねて報酬を取る」
そんな意味が含まれてます。
結果としてここでも「+@@」です(#^.^#)
まずは、この辺を取り組んで頂いて稼いでいただくと良いと思います。
さらには、私自身も経験のあるこの関連分野の手法になるのですが、
- QIPの手法と融合させた殆どコピペで可能なアップロ―ド先
- 「ある市場」を狙ったデータの抽出手順と一瞬でコンテンツを知識ゼロ、経験ゼロでも次々にアップロードする方法
- 作業内容はコピペレベルが大半で可能
- 最小限のコストでも可能
- あくまでもサブとしての併用、あるいは本命としても可能な方法
田中さんの手法と一部の手法をフュージョンさせる事で、
某巨大市場からキャッシュを掴み取れる方法も公開?
既に私もこの方法は体感してますが とにかく早い!
こちらも同様に殆どコピペレベルで可能、、、
おまけにコストは最小限…でもできる。
さらに本編で利用するアップロード先においても、肝心の
「カスタマイズ」そして「より収益性を高める方法」などは本編にありません。
- アップロード先のカスタマイズ方法
- アップロード先の強化によって収益性を引き上げる手順
もちろんプロなら分かる事でも
初心者では分からない事もあると思うんですよ。
ここまで稼げる内容でも、
「知識、経験がなくて分かり難い」
それだけでもテンション爆下げ(これは私も昔に経験有り)
だからこそせっかくチャレンジするわけですから、
せめて商品+@を稼いで欲しい。
そんな気持ちで今回の特典でも、IIP を無料で提供する事にしたんです。
最近は仮想通貨でも、嫌な事が多かったですが、
ビジネス系のノウハウは、殆ど元手資金が不要で
しかも継続性や安定性があって、少なくとも、
「案件の破綻で資金が解ける」あるいは、「FX自動売買で大負けする」
なんて事もありません。
コストは限定的、たった数万円で学んでそれ以上稼げば、あとは利益。
私も過去に5万円で購入したノウハウが、
500万円以上の利益に繋がった経験もありますが、個人の頑張りでお金をどんどん投資しなくても結果を出せる。
これがネットビジネスの強みですね?
この他にも書ききれませんが即効性をしっかり高める方法も数多くありますので是非この機会にチャレンジしてみてください。

麻美専用の特典を導入するメリット
私自身がしっかり検証、しかも最短最速×最大を狙った方法を会員ページで、図解説付き、最終的には1万文字以上、本編をぶち抜くつもりのノウハウを 垂れ流していきます?
怪しい仮想通貨の案件より堅実で利益面だけ考慮すると利率は難百倍にも膨れ上がるのがネットビジネスです。
しかも他人を巻き込む事もなく自分のマイペースで取り組めます。
今回のQIPや以前の無形資産複製ビジネスのようなものは、一度仕組みを作ればお金を1円も投資しなくても報酬が入ってきます。
何言っても私も このようなビジネスでお金が入り続けているからこそ、仮想通貨の投資ができるわけですけどね?
1カ月でもコツコツと取り組めばしっかり+@の収入になる仕組みが作れると思うので是非チャレンジしてみてください?
サポートプランについて
本ノウハウQIPには合計3種類のプランがありますが、
どのプランでも問題ありません。
ただ最もコスパが良いのは私は30日プランかサポート無しプランと認識してますが、一応どのプランでも特典は付属するので ご自由に選択をしてください。
一応サポート30日だと コスパ面で良いとか書かれてますが私の中では、そこはあまり気にしないで良いと思います。
「田中さんのサポートがある方が安心!」
という人は、30日つければ良いと思います。
60日はどれだけ素人でも必要ないぐらいのサポート期間の内容です。
ただ日々忙しい人でサポート30日つけても、無駄に期間を消耗してしまいそうな場合に限り60日を選ぶのが良いと思います?
申し込み方法
まずは下記より特典付きリンクをクリックして販売ページに移動します。
↓
販売ページに移動したらページの最下部にある申し込みボタンをクリックします。
すると申し込み確認画面に下記のような表示があるので確認をしてください^^
この表示があることを確認してから、購入をそのまま完了してください。

確認した後、すぐそのまま買わないと特典が消える可能性があるので一度開いたらそのまま購入してくださいね✨
アドモールで商品申し込み後のダウンロード方法はここにあります♪

どのコースを選べばよいのか?
先ほどもお伝えしましたが
Quiz Incentive Program(QIP)は、プランが3つありますがどのプランでも特典コンテンツと、私のサポートは付属します。
- サポートなし ※これでもOK
- 30日サポートプラン ※不安な方向け
- 60日サポートプラン ※忙しい方向け
もしも何か不明なことがあれば私の方でサポートするので気軽に声をかけて下さいね(#^.^#)
コメント