メタマスク仮想通貨初心者向けガイド

目次

仮想通貨のウォレット代表「メタマスク」とは・・・

麻美
麻美
メタマスクは仮想通貨の取引やブロックチェーン上のアプリにアクセスするための便利なツールであり、初心者でも使いやすいウォレットです(^^)/

主にEthereum(イーサリアム)という仮想通貨のネットワークで使われます。メタマスクを使うと、自分のコンピューターにウォレット(財布)を持つことができます。このウォレットには、イーサリアムやその他の仮想通貨を保存することができます。

 

メタマスクをインストールすると、ウェブブラウザー(通常はGoogle ChromeやFirefoxなど)に拡張機能として追加されます。そして、ブラウザー上でウォレットを管理することができます。

メタマスクを使うと、ウェブサイトやアプリケーション(DAppsと呼ばれます)とのやり取りが可能になります。

たとえば、オンラインゲームや分散型金融アプリなど、さまざまなDAppsがあります。メタマスクを使って、これらのアプリにアクセスしたり、取引を行ったりすることができます。

また、メタマスクはセキュリティにも配慮しています。

個人の秘密情報や仮想通貨を安全に保管し、オンライン上での取引を安全に行うことができます。

MetaMaskは、単に仮想通貨を管理できるだけでなく、仮想通貨のスワップ(交換)機能などといった便利な機能を多く備えており、多くのユーザーから支持を集めているんです!

利用料は無料で、PCからはWebブラウザの拡張機能として利用できる。

 

さらに、スマホアプリも用意されており、iOSとAndroidのどちらからも無料でダウンロードして使用することが可能です!

ぜひ、これから仮想通貨保有する方はダウンロードしておきましょう(^_-)-☆

【App Store】

App Store
‎MetaMask - ブロックチェーンウォレット ‎MetaMaskは、世界で最も安全で柔軟な仮想通貨ウォレットで、1億人以上のユーザーがデジタル資産の売買やスワップに使用しています。ポートフォリオを管理し、DAppを操作し...

【Google Play】

あわせて読みたい
MetaMask - Crypto Wallet - Apps on Google Play The most secure wallet for crypto, NFTs, and DeFi, trusted by millions of users

 

インストールが完了したら、登録方法はこちらでも解説があります!

メタマスクができること!

  1. ブロックチェーンを基盤にした様々なサービスを利用できる
  2. ガス代(ネットワーク手数料)をコントロールできる
  3. 仮想通貨を別の仮想通貨に交換(スワップ)ができる
  4. ブリッジ機能(チェーンを跨ぐためのツール)を搭載

と言われても難しいので1つずつ解説しますね!

ブロックチェーンを基盤にした様々なサービスを利用できる

  1. 仮想通貨の送金や入金ができます。日本円は扱えないので、日本の仮想通貨販売所で日本円を仮想通貨に換える。それをメタマスクに入金、送金ができます。また送りたい人、支払いなども送ること、受け取ることができます。

2. 分散型アプリケーション(DApps)へのアクセスができます。

  • 分散型金融アプリケーション(DeFi):例えば、借入や貸出、ステーキング、保険などを提供するプラットフォーム。

※ステーキング興味がある方はこちらも面白いと思います!

  • 分散型取引所:トークンや仮想通貨の取引がブロックチェーン上で行われる取引所。
麻美
麻美
有名どころでいうとUniswapPancakeSwapがありますね!
  • 分散型ゲーム:ブロックチェーン上で動作し、プレイヤー間でデジタルアセットやトークンを取引できるゲーム。
  • 分散型市場:NFT(Non-Fungible Token)やデジタルアセットの取引が行われる市場プラットフォーム。

これらのアプリケーションは、通常、ブロックチェーン上で動作するため、ユーザーはアプリケーションにアクセスするために、メタマスクなどのウォレットを使用します。メタマスクを通じて、ユーザーは自分の仮想通貨をアプリケーションに接続し、取引や操作を行うことができます!

ガス代、ネットワーク手数料をコントロールできる

メタマスク で送金、入金、スワップなど動作を行う際に手数料がかかります。これをガス代と呼びます。メタマスクの中でこのガス料金を制御することができます(^^)/

2通りあるのでお伝えしますね!

  1. トランザクションの送信時、ガス料金を手動で設定することができます。トランザクション画面で「ガス料金」の設定をクリックすると、現在の市場価格や推奨ガス料金を確認できます。通常、ガス料金を高く設定すれば、トランザクションがより速く処理されますが、その分コストも高くなります。
  2. ガス料金の自動調整: MetaMaskは最適なガス料金を自動的に設定する機能も備えています。これにより、ユーザーがガス料金を手動で設定する必要がなく、最適な料金でトランザクションを送信できます。ただし、市場の混雑具合に応じてガス料金が変動するため、状況によっては速度が低下することがあります。
麻美
麻美
皆が使っている時間帯は少し高かったり、逆に日本時間で早朝などは割と安かったことがあります!賢く使いたいですよね

仮想通貨を変換(スワップ)できる!

仮想通貨、例えばEthriumイーサリウムをUSDTにしたい!というときに、変換機能を使うとすぐにできてしまいます!

上記の写真だと「BNB」をUSDTに変換(スワップ)したい!時になります。

通貨を選んで「スワップ」をクリック

 

スワップしたい数量スワップしたい仮想通貨を入力して、「クォートを入手」で簡単にできます!

これは、この通貨が上がったので、こっちの通貨にしたい!とか、この通貨で支払いをしたい!といった際に、様々な場面で大変役に立つ機能です(^^)/

ブリッジ機能を搭載

これは馴染みがないですよね。。私の最初、、ポカーン・・・でした笑

簡単に説明すると、あるチェーンにある仮想通貨を別のチェーンに跨いで移転するためのツールのことです。初心者の場合、あまり使う機会はないと思いますが、こんなこともできるんだぁと頭の片隅に入れておくといいかと思いますよ!

麻美
麻美
補足!

日本でもそろそろ?かもですが、他の国では自国の通貨を銀行送金でメタマスクに送金しできるようになってきています。国内の仮想通貨取引所が不要になれば、楽ですよね!頑張れ、日本!!

(ちなみに・・・日本、まだ仮想通貨保有率は5%、アメリカは30%越えです)

メタマスクの使い方・送金方法

仮想通貨取引所で日本円を入金 仮想通貨を購入する

仮想通貨の取引所毎に少しずつやり方が異なりますので、今回はBitBankにて仮想通貨を購入する解説をしますね!

口座開設が必要な方は、まずは口座開設から行ってくださいね(^^♪

  1. BitBank公式画面に進み、「メールアドレス」を入力、登録をクリックすると仮登録メールが送られてくるので、メール本文内のリンクをクリックしましょう。
  2. 利用規約、契約締結前交付書面に同意いただいた後、チェックボックスにチェックをいれて、利用開始ボタンをクリック!
  3. 口座開設が完了です!簡単です(^^)/

次に、日本円を入金します!※銀行振り込みのみ対応ですので覚えておいてくださいね。

入金/送金 を行う場合、個人情報の認証が必要になります。

免許証かマイナンバーカードを写真で撮って提出しましょう。完了すると↓以下に進めます。

 

 

JPY(日本円)を選択、GMOあおぞらネット銀行を選択

振込先の案内が出てきます、こちらに入金しますが、以下注意が必要です!

反映までの時間は通常15分〜1時間程度となっているので、少しお待ちください(#^^#)

着金が完了すると

販売所で購入したい仮想通貨を選択!今回は「BNB」で説明しますね。

まず「BNB」を選択し、「買う」を押します。

次の画面で金額を入力します。 金額が決まったら、「購入確認」をクリック

これで、BNBコインが購入できました!

 

仮想通貨をMetaMaskに送金する

購入したBNBをBitBankからメタマスクのBNBチェーンに送金

まずBitBankの送金機能を使い、メタマスクのBNBチェーンアドレスを登録します。

銀行の振込と同じで、まず宛先を登録する必要があります。

送りたい口座の登録を先に行うのでメタマスクを開きます。

上の写真のように

①イーサリアムネットワークをタップ

②BNBチェーンに変更

③BNBチェーン上のアドレスをコピーします。

コピーしたアドレスをBitBankの送金アドレス先に登録します。

メニューから「出金」をクリック

「BNB」を選択

アドレス一覧をクリック

右上の「新規追加」をクリック

麻美
麻美
ラベル:メタマスク(任意ですが、分かりやすく)
BNBアドレス:先ほどのメタマスクからコピーしたアドレスをを貼り付け
送金先:プライベートウォレットを選択

投資目的を選択して、「確認」をすると・・・しばらくして登録が完了します。

※メールが届きます!

少し時間が経過すると、登録完了!これで送金ができるようになります( *´艸`)

あとは、先ほどの「出金」からBNBを選択アドレス一覧をクリックすると

先ほど登録したアドレスが出てきます。

それを選択し、数量を入力して「引き出し内容を確認」

メタマスクに送金完了!大体10分以内で着金します。

麻美
麻美
お疲れ様でした。
これで仮想通貨を購入後、メタマスクで大事に保管もできますね♪

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

もし何か、こんな私ですが、質問他、聞いてみたいことなどありましたら、

お気軽にお問い合わせください↓

友だち追加

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元公務員から一転、友人に裏切られた経験をバネに「自分で稼ぐ力」を磨いたネット年収1000万超えたばかりのアラサーのシンママ。

「1年あれば人生は余裕で変えられる。」

この事実を1人でも多くの方に伝えたくて自分の副業経験や知識を元にブログ書いてます。

人生変えたい人、隅から隅まで必ず読んで!

正しい情報は簡単には拾えない、でも一度気になったら、まずは納得するまで聞いてください。

遠慮なく、LINEより声をかけて下さい(*^_^*)

コメント

コメントする

目次