
こんにちは、麻美です。
私のフォロワーさんは仮想通貨がお好きな方が多く、仮想通貨で騙されたことをきっかけで
このブログにたどり着いてくれた方も多いので、
今回このタイミングで仮想通貨についての理解と詐欺が増えるので、注意喚起をしたいと思います。
ついに来た“2025年バブル”──過去最大級の相場へ
「そろそろ来るんじゃないか」と言われ続けてきた仮想通貨の次なるバブル。
その答えが、今、目の前にあります。

2025年に入ってからビットコインは再び10万ドルの大台を超え、市場全体の時価総額は3兆ドルを突破。
まるで2017年や2021年を彷彿とさせるような「熱狂」が再来しています。
でも、その裏側では、恐ろしい事実が進行中なことは知るべきです。
詐欺事件の急増──しかも、今までとは桁が違うレベルです。
この「バブル」と「詐欺の温床」という二面性こそ、2025年相場の核心なんです!
【検証1】仮想通貨バブルは本当に「4年ごと」なのか?
まずはこの伝説的な理論、信じるべきなのでしょうか?
実は、ビットコインには「半減期(Halving)」という仕組みがあります。これはマイニング報酬が4年に一度半分になるイベントで、その直後に価格が急上昇する傾向があります。
- 2013年:初の大型バブル。BTCは100ドル→1,000ドルへ。
 - 2017年:1,000ドル→20,000ドルの激上昇。
 - 2021年:20,000ドル→69,000ドルを記録。
 
麻美このように、過去のデータが裏付ける“4年周期説”はあながち迷信ではありません。


【検証2】2025年はなぜバブル年とされるのか?
2024年4月に行われた第4回目の半減期。その影響は、じわじわと2025年に現れてきています。
加えて、
米国でのスポットETF承認
各国中央銀行の金利緩和政策
アジアでの暗号通貨規制緩和
これらの要素が、投資マインドを“FOMO”(取り残される恐怖)に変えているのです。
マーケット分析ツール「Pi Cycle」や「Puell Multiple」でも、現在はバブル序盤〜中盤のサインが出ているとされ、機関投資家も大量参入中。



つまり、2025年は「歴史的バブルが再び始まった年」と言っても過言ではありません。
【警告1】バブルの裏に潜む罠:詐欺事件の爆発的増加
盛り上がる市場に“便乗”するのは、投資家だけではありません。詐欺師もまた、今が“稼ぎどき”なのです!
なんと、2025年の上半期だけで仮想通貨関連の詐欺・ハッキング被害額は25億ドル超。
これは2024年1年分(約19.8億ドル)をすでに超えています。
特に増えているのが以下のような手口:
- 養豚詐欺(Pig Butchering Scam)
 - 高配当型ポンジスキーム(HYIP)
 - ラグプル(開発者が資金を持ち逃げ)
 - SNSでの詐欺誘導(偽著名人アカウント)
 
しかも、最近はAIを使った偽動画や音声も使われ、詐欺の質がまるで“詐欺2.0”レベルに進化しています。
【警告2】実例で見る“投資詐欺の最新トレンド”
たとえば、2025年2月に起きたアルゼンチンの$LIBRA事件。大統領が推奨したとされる新興コインがSNSで拡散され、数日で数千倍に急騰──その後、突然の凍結と暴落で250億円が蒸発しました。
この事件、後から判明したのは「大統領が推奨した」という部分もねつ造だったという恐ろしい真相。
国際的な政治スキャンダルにまで発展しました。
また、日本人が巻き込まれた例も。
あるSNSでは「仮想通貨で資産1億作ったシングルマザー」と名乗る女性がLINE誘導で詐欺サイトへ…
①SNS広告・著名人装ったグループ投資詐欺(2024年〜2025年上半期)
- 内容:SNS広告から偽著名人のアカウントに誘導され、「必ず儲かる」と高額投資を持ちかけられる詐欺。
 - 被害例:60代男性が6,300万円、50代女性が1億円以上、さらに複数の70代男女が合計2,000〜4,500万円をだまし取られる
 - トレンド:同手法はSNS型投資詐欺として警察庁SOS47にも掲載され、被害が拡大中
 
② 暗号資産のマネーロンダリング・特殊詐欺収益洗浄(2025年7月)
- 内容:兵庫・群馬両県警が、特殊詐欺などで得た万単位の犯罪収益約2,933万円をビットコイン購入に使い、マネーロンダリングした案件で逮捕。
 - 意義:仮想通貨を使った資金洗浄が、日本でも現実に行われている例として確認された
 



まさに“人の弱み”をつく詐欺が横行しています。
【体験談】私が見た、仮想通貨詐欺のリアル
これは、私の沖縄の友人が実際に体験した話。
Instagramで知り合った男性に、「今なら100万円が10倍になる」と持ちかけられ、初めての仮想通貨取引所へ誘導されました。見た目は本物そっくりのサイト。送金後、連絡はぷっつり。
その時の彼女の言葉が忘れられません。
「なんかもう、恥ずかしくて誰にも言えない…でも悔しい。」
詐欺の怖さは、“騙されやすい人”だけの話じゃないってこと。
普通の主婦でも、プロでも、誰でも狙われる時代なのです。
【対策】騙されないために覚えておくべき5つの心得
- “確実に儲かる”という言葉を信じない
 - 本人確認(KYC)なしで大金を預けない
 - SNSで投資話を持ちかけてくる人は100%詐欺
 - Googleで企業名+“詐欺”を検索する癖を持つ
 - 信頼できる人に相談する勇気を持つ
 
特に初心者の方は「誰かが儲けてる」と感じた瞬間に、自分が遅れているような錯覚を覚えます。
でも、その感情こそが詐欺師の“餌”なんです。
【結論】2025年は最大のチャンスであり、最大のリスクでもある
正直、2025年の仮想通貨相場は魅力的です。歴史が示すとおり、バブルの真っ只中。
でも、それと同じくらい「騙される人」も爆増しています。
情報を制する者が資産を築き、無知のまま動いた者は財産を失う──極端なようで、これが仮想通貨の現実です。
私たちができることは、「知識」と「警戒心」を武器に、自分の資産を守ること。バブルに踊るのではなく、冷静に見極める力を身につけましょう。
投資もいいですが、知識を付けたうえで安全に行う。わけわからないものは信じない!



信じるのは自分のスキルだけ!副業頑張りたい方は応援します。
最近おススメの副業↓(初中級者向け)














コメント