『いきなり素敵!楽しく稼いで素敵力アップ!』は危険?副業詐欺の可能性を徹底検証!

こんにちは、麻美です。

今回は、合同会社ビズコネクトの田中貴也さんが提供する『いきなり素敵!楽しく稼いで素敵力アップ!』という商材について詳しく検証していきます。

副業を考えている方にとって、「本当に稼げるのか?」「信頼できるのか?」というのは非常に重要なポイントですよね。私自身、これまでにネットビジネスの世界で多くの商材を検証してきましたので、その経験をもとにこの案件の実態を分析していきます。

目次

『いきなり素敵!楽しく稼いで素敵力アップ!』とは?

参考サイト:https://bizconnect-llc.com/startpack/

この商材は、「スマホ一つで簡単に副業ができる」という触れ込みで販売されています。公式のセールスページには、以下のような特徴が記載されています。

  • 誰でも簡単にスマホだけで副業ができる
  • 手厚いサポートが受けられる
  • 収入をスマホでチェックできる
  • 忙しい時間も、ちょっとしたスキマ時間でも稼げる
  • 操作は簡単、スマホの画面でタップするだけ

このように、一見すると初心者でも簡単に稼げるような印象を受けます。しかし、具体的な仕事内容についての詳細な説明はなく、まずは「お仕事マニュアル」を購入しないと全容が分からない仕組みになっています。

費用はいくら?

『お仕事マニュアル』の購入費用は、

  • 先払い:15,650円
  • 後払い:16,650円

となっています。しかし、購入後にはさらに高額なサポートプランへの勧誘があり、料金は安くても約15万円、高い場合は200万円以上になるという情報があります。

これは、少額で興味を引き、最終的に高額な費用を請求する典型的な手口です。

麻美

初期費用が1~2万円程度なら手軽に感じるかもしれませんが、 その後に高額な追加費用を請求されるのが最大の危険ポイント です。
特に、「稼ぐにはサポートが必須」として 15万~200万円以上 のプランに誘導するのは典型的な手口。
こうした 最初は安く見せて、後から高額請求」するビジネスは要注意 です。

運営会社の情報

特定商取引法に基づく表記には、以下の情報が記載されています。

  • 会社名:合同会社ビズコネクト
  • 運営責任者:田中貴也
  • 所在地:東京都中央区日本橋兜町17番2号4階
  • 電話番号:050-3778-3245
  • メールアドレス[email protected]

この住所をGoogleマップで調べると、「兜町第6葉山ビル」というレンタルオフィスであることが判明しました。つまり、実際のオフィスを持たず、レンタルスペースを利用している可能性が高いです。

麻美

特定商取引法に基づく表記があるのは最低限のルールですが、 所在地がレンタルオフィス である点には注意が必要です。
レンタルオフィスを利用しているからといって 即詐欺とは言えません が、実態のある企業かどうかを慎重に見極める必要があります。
本当に信頼できるビジネスなら、 会社の公式サイトや代表者の実績がしっかり確認できるはず
住所や運営者情報が曖昧な案件は 警戒した方が賢明 ですね。

合同会社ビズコネクトの実績は?

合同会社ビズコネクトは、2024年3月に設立されたばかりの新しい会社です。しかし、公式サイトには具体的な事業内容や実績の情報がなく、信頼性を判断する材料が不足しています。

麻美

2024年3月設立の新しい会社で、実績や事業内容が不明なのは大きな不安要素です。
本当に稼げるビジネスなら、 過去の成功事例や利用者の声、具体的な運営実績 が公表されているはず。
しかし、 合同会社ビズコネクトにはそれが一切確認できない のは信頼性の面で大きな懸念材料です。
副業案件を選ぶ際は、 会社の歴史や実績、過去の利用者の評判をしっかり確認することが重要 ですね。

この副業の危険性とは?

1. 仕事内容が不明なままマニュアルを購入させる

セールスページでは「スマホ一つで簡単に稼げる」と謳っていますが、具体的な仕事内容の説明が一切ありません。マニュアルを購入しないと詳細が分からない仕組みは、悪質な副業案件によく見られる手口です。

2. FX自動売買ツールを利用するが詳細不明

マニュアルを購入すると、「FXの自動売買ツールを使う副業」であることが判明します。しかし、どのようなツールなのか、リスクはどの程度なのかといった説明は一切ありません。FXの自動売買は高度な知識が必要であり、簡単に利益が出るものではありません。

3. 高額な追加費用が発生する

マニュアル購入後、電話で「もっと稼ぐには有料サポートが必要」と勧誘されることが多く、最終的に15万円~200万円以上の追加費用を請求される可能性があります。最初は少額で引き込み、後から高額な支払いを求める手法は要注意です。

4. 運営会社の信頼性が低い

合同会社ビズコネクトは設立間もない会社で、実績や公式サイトの情報もほとんどありません。さらに、所在地がレンタルオフィスである点も、事業の信頼性を疑う要素となります。

5. 金融庁の登録なし

FX関連のサービスを提供する場合、通常は金融庁の登録が必要です。しかし、この案件の運営会社は金融庁に登録されておらず、安全性や信頼性に問題があると考えられます。

麻美

具体的な内容を明かさずにマニュアルを売りつけるのは典型的な悪質手法です。
さらに、FX自動売買ツールの詳細が不明なまま 「高額サポートが必要」と誘導する流れ も非常に危険。
本当に有益なツールなら、無料で試せるデモ版や、金融庁の登録があるはずです。
「簡単に稼げる」と強調する案件ほど、 裏にリスクが隠れていることが多い ので要注意ですね。

消費者庁や金融庁も、こうした「簡単に稼げる」と謳う副業案件に対して警告を出しています。

消費者庁や金融庁の警告

消費者庁は「簡単に稼げる」と謳う副業案件について注意喚起を行っています。特に「マニュアル購入必須」な副業は悪質業者が多く、被害が続出している状況です。

📌 消費者庁の注意喚起:簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などの勧誘により「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させた事業者に関する注意喚起

また、金融庁もFX自動売買ツールの利用には慎重になるよう警告しています。

📌 金融庁の注意喚起:「FX取引・暗号資産投資の勧誘」にご注意!!:金融庁

まとめ:この副業には絶対に手を出さないで!

  • 仕事内容が不明なままマニュアルを購入させる手口
  • FX自動売買ツールの詳細やリスクが説明されていない
  • 追加費用(15万~200万円以上)の請求がある
  • 運営会社の信頼性が低い
  • 金融庁の登録がなく、安全性に問題あり

「スマホでタップするだけで簡単に稼げる」といった甘い言葉に騙されないようにしましょう。本当に稼げる副業は、努力やスキルが必要ですが、その分確実に成果が出ます。

慎重に判断し、大切なお金を守りましょう。この記事があなたの副業選びの参考になれば幸いです。

あわせて読みたい
お問合せ お問い合わせは、現在はLINEのみでお願いしております。こちらからLINEの一斉配信とかはほぼしないのでご安心ください。 ↓↓ご登録はこちらから。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元公務員から一転、友人に裏切られた経験をバネに「自分で稼ぐ力」を磨いたネット年収1000万超えたばかりのアラサーのシンママ。

「1年あれば人生は余裕で変えられる。」

この事実を1人でも多くの方に伝えたくて自分の副業経験や知識を元にブログ書いてます。

人生変えたい人、隅から隅まで必ず読んで!

正しい情報は簡単には拾えない、でも一度気になったら、まずは納得するまで聞いてください。

遠慮なく、LINEより声をかけて下さい(*^_^*)

コメント

コメントする

目次