こんにちは、麻美です。
今日は、「LINEでアンケート(宇都宮龍之介)」と「株式会社VENUSのジャンプ」と呼ばれる副業案件について深堀りし、その実態を探っていきたいと思います。
最近では、「簡単に稼げる」とうたった怪しい副業が目立つようになっていますが、本当に信頼できるものなのか、具体的な情報をもとに検証していきますね。
LINEでアンケートは本当に稼げるのか?

参考サイト:https://venus236.site/ank/
https://venus236.site/ank/pay/
まず、「LINEでアンケート」に関する基本情報ですが、この案件は「LINEでアンケートに答えるだけで1日8万円稼げる」といった広告文句が目立ちます。
一見すると、シンプルで誰でも取り組めそうですが、ここにはいくつかの問題点が隠れています。
主な問題点
- 内容の不透明性:具体的な作業内容や、どのような仕組みで収益を得られるかの説明が一切ありません。
- 収益の根拠が不明:8万円という高額な報酬を短時間で得られる具体的な理由が示されていない点が疑問です。

「LINEでアンケートで1日8万円」という広告文句は非常に魅力的に聞こえますが、内容が不透明で、具体的な収益の根拠が明示されていない以上、慎重な判断が必要です。短期間で高収益を得られるという話には、常にリスクが潜んでいることを意識しましょう。
特定商取引法に基づく表記について
「LINEでアンケート」を運営しているとされる「株式会社VENUS」の情報を調べてみると、以下のような表記が確認されました。
株式会社VENUSの情報
- 所在地:東京都豊島区南池袋四丁目19番6号4階
- 運営責任者:宇都宮龍之介
- 電話番号:03-6825-0304
- メールアドレス:[email protected]
表記自体は特定商取引法に基づいて適切に記載されているようですが、以下の点で問題があります。
信用性に疑問が残る理由
- 法人登録の新しさ:会社の設立が昨年11月29日であり、まだ3か月程度しか運営実績がない。
- ウェブサイトが存在しない:会社としての信頼性を示す公式ホームページがなく、情報が不透明。
- 返金保証が不十分:1,980円の書籍代は対象とされていますが、それ以外の高額費用に関しては返金不可。



「法人登録が新しく実績がない」「公式サイトが存在しない」「返金保証が不十分」という3つの点は、信頼性を判断するうえで大きな懸念材料です。副業や投資案件を選ぶ際は、こうした基礎情報が整っていない場合、リスクが高いと考えたほうが良いでしょう。
宇都宮龍之介の正体は?
次に、この案件の顔ともいえる「宇都宮龍之介」という人物について調べてみました。
- SNSやネット上での情報がゼロ:名前を検索しても、この人物に関する信頼できる情報は出てきません。
- 仮想キャラクターの可能性:これまでの調査結果から、この名前はプロモーション用に作られた架空の人物である可能性が高いです。



「宇都宮龍之介」という名前がネット上で全く情報が見つからない点や、仮想キャラクターである可能性が高いという疑念は、この案件の信頼性を著しく低下させています。実在しない人物を用いたプロモーションには、特に注意が必要です。
実際に「稼げた」という口コミはあるのか?
ネット上で「LINEでアンケート(宇都宮龍之介)」に関する口コミを徹底的に探してみましたが、以下の結果となりました。
良い口コミ
- ほぼ皆無。稼げたという具体的な事例は見つかりませんでした。
悪い口コミ
- 借金だけが残る:高額プランに誘導される際、消費者金融の利用を推奨されるケースがある。
- アンケート以外の作業が必要:実際は「ライバースカウト」など、全く異なる作業が紹介される。



稼げたという具体的な事例が皆無である点や、高額プランへの誘導、さらには消費者金融利用を推奨する手口は、極めて危険です。このような案件には手を出さないのが賢明です。
誘導される「高額プラン」とは?
モニターブックの購入後、さらに高額なプラン(10万円~515万円以上)が紹介されるようです。
このプランの具体的な内容は次のように疑問点が多いです。
主な疑問点
- ライバースカウトビジネス:初心者には難易度が高い業務内容が含まれている。
- 費用対効果が不明:高額な費用を投資しても、確実に収益を得られる根拠がない。



モニターブック購入後に誘導される高額プランは、内容が曖昧で費用対効果が不明確です。特に初心者には難易度の高い業務が含まれている点からも、リスクが非常に高いと言えます。
6. まとめ
「LINEでアンケート(宇都宮龍之介) 株式会社VENUSのジャンプ」は、次の理由からお勧めできません。
主な理由
- 内容が不透明で、収益を得られる仕組みが不明。
- 宇都宮龍之介の存在が確認できず、運営者としての信頼性が低い。
- 法人登録が新しく、実績が不足している。
- 高額なプランへの誘導があり、借金を抱えるリスクが高い。
最後に
副業を始める際には、魅力的なオファーに飛びつく前に、情報をしっかり調査し、冷静に判断することが重要です。
特に今回のような案件は、初心者にとってリスクが大きすぎます。
安心して取り組める副業情報は他にもあります。
必ず信頼できる情報源を見つけ、慎重に選択してくださいね。
私自身も過去に失敗を経験しているので、同じような被害に遭う方がいないことを願っています。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
コメント